Diary2011-7
7月27日のこと
曇っていて暑さはそこまでではないが、室内は変に蒸している。
そんな感じの今日。


酒の話。
今日も、スーパーで仕入れてきた海外のビール。
モノは左「Daiviet」、右「Daiviet Super」。ベトナムのビールです。

飲んだ印象は、Daivietは普通のビールの味わい。
すまない。ビールで明らかに違うと感じるのが、アサヒスーパードライはアサヒスーパードライ味だな。
と違いをはっきり感じるのだが、これは普通のビールの味わいとしか思えないんだ。
発泡酒やその他リキュールはその薄さ、ビールとの明確な違いをダイナミックに味わえるのですが……。
普通に飲みやすいビールだと思いました。

Daiviet Superは黒ビール。
若干ビターな感じがある黒ビールだけど、これは飲みやすいかもしれません。
「Dark Lagur Beer」とか書いてあるとカッコよく見えます(Darkの響きに中二心がくすぐられるだけかもしれない)。

奇怪な味とかは無いので、いずれも安心して飲めるビールかと。
逆にキワモノ狙いの人には物足りないかもしれません。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、文花帖LEVEL3-1を予定しています。
7月25日のこと
一週間ぶりです。
台風6号のお陰で、カンカン照りが続いた天気が崩れた天気になり、その分涼しくなりましたね。
というか、それを通り越して肌寒さをも感じました……。
連日の猛暑に加えて極端な寒暖差でも、体調を崩さないに気をつけなければならないようです。

ここ最近は、何かしら出掛けることが多いです。
今回は、千葉ポートサービスの遊覧船と、富津市へと赴いてきました。
えぇ、普通に日記です。


千葉ポートサービスの遊覧船、「あるめりあ」に乗り千葉港を巡る。
船の規模はちょっとした釣り船より少し大きい程度で、停止中は釣り船並みに揺れる。
過去釣り船に乗っていたり平気な人は平気でしょうが、自信の無い人は酔い止めを飲んでおいた方が無難。
この日は天気が芳しくない上に正直寒かったです。


開幕ガントリークレーン。
こういう設備は大好きです。


大半の乗客が興奮するのは、船に追従してくるカモメ。
船内ではエサ(という名のかっぱえびせんカモメ仕様?)も販売されている。
手に持って掲げて、運が良ければうまくキャッチしていってくれる。
それが無くとも、うまい具合に至近距離を追従してくれるので、飛行を観察するのにも持ってこいです。


「PLEIADES SPIRIT」
日産専用船。日本船社最大級の自動車船らしい。

他にも、工場地帯だったりとか、他の船舶だったりとか色々撮ってあるのですが、
キリがないので簡単にこのくらいで。
工場地帯が好きだったり、カモメと戯れてみたい方にオススメです。
1000円足らずで乗船出来ます。

千葉ポートサービスホームページ


そして、後日。富津市。
どちらかといえばドライブメインで、立ち寄った場所が写真にもある東京湾観音とザ・フィッシュのみ。

東京湾観音は、長谷川昴(はせがわ こう。彫刻家。すばるでは無い)氏原型で、
内部には同氏の彫刻も展示されています。
20階まであり、途中からは半分アスレチックというか若干作りが複雑になっていて意外と疲れます。
上部からの景色は見ごたえがあります。
高所恐怖症の人だと若干ツラいかもしれませんが、全周柵に覆われているので大丈夫でしょう。

しかし、国道127号からの入口が微妙に分かりにくい上、案内が入口にしかありません。
ひょっとすると、見逃していただけかもしれませんけど。
行こうと思う時は、事前にルートを確認するのをオススメします。

東京湾観音ホームページ


ここでまた酒の話。
スーパーで外国のビール等が置いてあるとつい反応してしまいます……。
モノはBitburger〈ビットブルガー〉。ドイツのビールです。

味は、スッキリとしていて飲みやすい。
重いのが好きな人には物足りない可能性がありますが、軽くグイグイいきたいなら良いかもしれません。

簡単にこんな感じです。
細かく書いていくに、まだまだ色々と飲みが足りないようです。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、宮古 芳香の、通常攻撃2を予定しています。
7月18日のこと
今日は海の日。
連休の初日となる16日には、多くの所で海開きやプール開きとなったのではないだろうか。
そんなこんなで、私も昨日3紙氏と共に、近場のそれなりに大きいプールに行ってきました。

思ったこととしては、やっぱり開園時間ギリギリのタイミングはまずかった。
駐車場の前は大渋滞。早々と出掛けるのが吉ですね。

そして、大渋滞を起こしているということは……
内部に入ったら内部に入ったで人、人、人……人の山でございます。
人の多いところの苦手な人はダメかもしれません。

何はともあれ、着替えを済ませて突入。
まずは、ちょっとした手荷物を置く場所を確保するわけですが、そこで見られる光景はテントの山。
去年、一昨年と海に行った時にも見られた光景です。
一昔前は、パラソルの山という光景だった気がしますが、いつ頃からテントの光景に変わったのだろう。
個人的にはパラソルの方がそれっぽくて好きだったりします。
まぁ、私たちは男気溢れるレジャーシートに、四方にビーチサンダルのみという最低限のものでしたが。

それ以降は至って普通にプールを楽しんでいました。
スライダーもやったり、えぇ、それはもう普通に。

しかし、流れるプール、お前はダメだ。
人の多さで、遠くから観察して「流されるプール」といった印象。

折角だから突入してみたら……そこには哲学しか広がらなかった。
止まる事など許されない。俺たちはただ前を見て歩くことしか出来ない。
そう、これは社会の縮図。人間の縮図なのだ……と。
やむなく脱出し、私たちは50mプールへと逃亡したのであった。

人は多かったものの、それでも一通り楽しめたと思う。
泳ぎ方についても、ちょっとした発見を自分で見出せたし、また行きたいです。


そして酒。
モノはブラックスワン・シャルドネ。オーストラリアの白ワイン。
以前シラーズと共に買ってきたもので完膚なきまでにジャケ買い。
こう黒とカラーを合わせたもの且つ動物的な絵柄に自分は弱い。

味は、さっぱりした辛口寄りで飲みやすい。
というか舌に訴えかけてくる重さは無い。
表現はおかしいが、香りが口の中に広がって舌に触らずそのまま落ちていってしまうと言うか。
食材の邪魔はしないと思っていいかもしれない。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、幽谷 響子の、通常攻撃2を予定しています。
7月13日のこと
うーむ。油断していると、何だかふらふらしてきますね。
長期の天気予報でも概ねここ数日と同じような天気が続く見込み。
熱中症でぶっ倒れないように気をつけたいところです。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、霊夢のスペルカード、夢戦「幻想之月」を予定しています。
7月12日のこと
帰ってきて、窓を開けていない家の中に入った時の感覚は何とも言えない。


飲み物シリーズ第2回。
今回は特別変わった飲み物でも何でもない。

セブン&アイの0kcalサイダー。販売はサッポロ飲料株式会社。
特に言う事なくゼロカロリータイプのサイダーの味。
98円なので、コンビニで並ぶペットボトル飲料としては安いです。
コンビニのペットボトルで安く済ませたいなら丁度いいかも。

しかし、いくら一定のカロリー量ならゼロカロリーと冠して良いとはいえ、
原材料名の一番上が砂糖というのは不思議な感じがする。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、魔理沙のスペルカード、星符「ポラリスユニーク」を予定しています。
7月11日のこと
連日暑い日が続いています。
冷たい飲み物がおいしい。しかし、飲みすぎは良くないですね。

特に何てこともなく、いつも通りに進行。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、文花帖LEVEL2-6を予定しています。
7月10日のこと
梅雨が明けましたね。意外に早かった。
結局、梅雨らしい天気は6月で終了してたような雰囲気です。
海とかプールが恋しくなってきました。
熱中症等に気をつけたいところです。


唐突な飲み物シリーズ。酒ですらない。
モノはトレボン食品株式会社の、伊達サイダーです。
色んな意味で直球過ぎるところでパッケージ買い。

値段は近場のスーパーで198円だったかな。
うーむ。スーパー価格なら500mlペットボトルが2本買える値段ですな。

味は……普通に普通のサイダーな味がします。
特別伊達っぽい味や、一風変わった味はしません。
正直なところ、ただ単にサイダーが飲みたいなら普通のペットボトルを買った方が良いかな。
宮城ラブな人と、変わったパッケージ好きの人は突貫していいでしょう。

以下いつも通りの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、宮古 芳香の、通常攻撃1を予定しています。



どうでもいい話。
神霊廟2面の、夜からスタートして中ボス前で夜が明ける演出が好きです。
大体ここら辺でトランスを使うお陰であまり見ないですが……。
7月8日のこと
七夕から一日経過という空気の読まなさっぷり。
皆さん、星空を見上げる事は出来たでしょうか。

しかしまぁ、この季節は大体において梅雨の真っ只中で、まともな晴れの日は少ないのでは?
と、思って過去20年程の東京における天気を調べてみたところ、晴れてる確率は19%程度。
えーと、4〜5年に一度星空が見えればマシというところですかね(汗

しかし、それも現代の話。
元々の旧暦に合わせてみれば、8月26日くらいが七夕に当たるんでしたっけ?
そこでの過去20年の晴れてる確率は47%程度。
2年に一度程は晴れてる計算ですね。
これなら、それなりに見ることも出来そうです。

新暦導入の結果、織姫と彦星は余計会いにくくなったという事ですか……。

暗闇という夜の恐怖が薄れた現代、街では光害が酷くて星も見難くなっていそうです。
たまには星の見やすい場所に出かけるのも悪くはなさそうです。

そんなところで、以下いつも通り。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、神霊廟から幽谷 響子の、通常攻撃1を予定しています。
7月6日のこと
暑い暑いなんて言っていたら、あれ? 明日は七夕でしたっけ?
もうそんな頃合なんですね。


先日のこと。鎌倉に行って、鎌倉ビールを買ってきた。
Since1998。割と新しいのですな。
左から、月、花、星。キレイに光の三原色カラー。
3本セットで……えーと、いくらだったかなぁ……。
ご当地ビールだけあって、そんなに安くはなかったはず。

【星】
この3本の中では、一番日本人的に飲みなれたタイプのビールかな?
スタンダードでスッキリした味わい。

【月】
やや色が黒い。苦味のあるビタータイプ。
後味は、若干フルーティな感触がありスッキリしている。

【花】
色は3本中一番濃い。
見た目に反して苦さはそれなり。むしろフルーティさを強く感じた。
家族の反応は、独特……と、にべもない反応だった。

私の飲んだ感想は、簡単にこんな感じです。
生粋の千葉人なので、そのうち九十九里オーシャンビールでも飲もうかな……。

以下いつも通りに。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、霊夢のスペルカード、符の参「魔浄閃結」を予定しています。
7月1日のこと
7月のはじまり。そして天候が不安定。
雷は鳴るわ、急に滝のような雨が降ってくるわ……。
ゲリラ的な何かの始まりでしょうかね?


早速4本目。
ブラックスワン・シラーズ。オーストラリアの赤ワインです。
値段は一番安いクラスの一つ上的な680円。

味は、辛口寄りでスッキリしている。
カーラのスッキリ度合いと比較すると、少しばかり甘みがある印象。
スッキリしてるので、食事と合わせても邪魔はしないと思う。

以下いつもの。

この日の内容は「TOHO」コンテンツに移動しました。

次回は、魔理沙のスペルカード、光符「ルミネスストライク」を予定しています。
Top

inserted by FC2 system